おくんちへ

今年も長崎の秋の大祭「長崎くんち」へお出かけしてきました♪

朝からみんな楽しみだな~とソワソワ。
学習時間が終わったら、おくんちの時間!!!

今日の参加は16名(+引率5名)。
人数は多くありませんが、人混みの中に行くので気を引き締めて出発!!!
みんな注意事項もしっかり聞いてくれて、普段以上にまとまって行動してくれました。

新大工町の教室から、歩いて大波止の御旅所まで。


↑↑↑中学2年生のHくんが、小学生に優しく手を添えて一緒に歩いてくれていたことが印象的です♪

御旅所でお参りし、ポテト、からあげ、チーズハットグ、くじ引き、イカ焼き、りんご飴・・・と、出店も楽しみました(*´▽`*)

蒸し暑くて長崎名物のチリンチリンアイスが大人気!!

見るだけで涼しげな金魚すくい!!
家族が増えて良かったね(*´ω`*)

難しい射的にも挑戦!!!
結構、命中するものですね!!まさか前世はスナイパー?!


たくさん歩いて疲れちゃったけど、いい運動、いい思い出になったと思います(*´▽`*)

Follow me!